医療費のお知らせ(医療費通知)
「医療費のお知らせ」(医療費通知)は、国民健康保険被保険者の皆様を対象に、医療機関や薬局でかかった医療費の総額などについてお知らせするとともに、健康に対する意識を深めていただくことを目的として定期的にお送りしているものです。
対象となる診療月と発送時期
国民健康保険に加入している(または加入していた)方について、下表のとおり世帯主の方あてにハガキでお知らせします。
※対象となる診療月に受診がなかった場合は発送されません。
※対象となる診療月に受診がなかった場合は発送されません。
対象となる診療月 | 発送時期 |
1月~5月 | 8月 |
6月~10月 | 翌年1月 |
11月~12月 | 翌年3月 |
医療費通知の活用例
- 医療費の推移が確認できますので、ご本人やご家族の健康状況の把握や健康管理に役立ちます。
- 確定申告の際、医療費控除を受けるための医療費の明細書として使用することができます。医療費控除の申告に関することは、税務署にお問い合わせください。
注意事項
- 医療費通知は「請求書」ではありません。これによって手続きや支払いをする必要はありません。
- 病院などからの医療費の請求が遅れることもあり、一部記載されていない場合があります。
- 医療費の助成を受けている場合など、記載されている額と実際に支払った額が異なる場合があります。
後期高齢者医療制度に加入している方
後期高齢者医療制度に加入している方の医療費通知は、北海道後期高齢者医療広域連合から年2回発送されます。詳しくは、北海道後期高齢者医療広域連合のホームページをご覧ください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
住民保険課保険年金係 電話番号:0153-74-0845FAX:0153-73-5333
住民保険課保険年金係 電話番号:0153-74-0845FAX:0153-73-5333