新型コロナウイルス感染症の影響による休業等で生活資金にお悩みの皆様へ
北海道社会福祉協議会では、低所得世帯等に対して、生活費等の必要な資金の貸付け等を行う「生活福祉資金貸付制度」を実施しております。
本制度において、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、貸付の対象世帯を低所得世帯以外に拡大し、休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた、緊急小口資金等の特例貸付を令和2年3月25日(水)から実施しています。
申込窓口は中標津町社会福祉協議会で、申込みに必要なものは下記のとおりとなっております。
・借入申込者の身分を証明できるもの(健康保険証、運転免許証 等)
・世帯全員の住民票
・印鑑
・借入申込者の預金通帳またはキャッシュカード
・新型コロナウイルス感染症の影響により減収したことの確認書類(給与明細、通帳 等)
詳しくは、北海道社会福祉協議会ホームページ及び中標津町社会福祉協議会ホームページをご覧ください。
本制度において、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、貸付の対象世帯を低所得世帯以外に拡大し、休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた、緊急小口資金等の特例貸付を令和2年3月25日(水)から実施しています。
申込窓口は中標津町社会福祉協議会で、申込みに必要なものは下記のとおりとなっております。
・借入申込者の身分を証明できるもの(健康保険証、運転免許証 等)
・世帯全員の住民票
・印鑑
・借入申込者の預金通帳またはキャッシュカード
・新型コロナウイルス感染症の影響により減収したことの確認書類(給与明細、通帳 等)
詳しくは、北海道社会福祉協議会ホームページ及び中標津町社会福祉協議会ホームページをご覧ください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
福祉課 電話番号:0153-73-3111FAX:0153-73-5333
福祉課 電話番号:0153-73-3111FAX:0153-73-5333