11日(火) |
一般 |
木材(地域材)利用を考えるフォーラム2015 |
11:00~16:30 |
本町のカラマツの多くが伐採時期を迎えています。生産される木材の有効活用と木を使った遊びやものづくりを通じて、将来を担う子どもたちに森林の大切さを感じてもらうため、木材利用を考えるフォーラムを開催します。
場 所 中標津町総合文化会館
内 容
第一部(午前11時~12時)
講演「木造牛舎」普及に向けた取組について
講師 津坂 正勝氏(根室振興局森林室 専門普及指導員)
第二部(午後2時~4時30分)
木育木工教室
木棒のプール、カスタネット、バードコールづくり
講師 柴田 智幸氏(木育マイスター)
その他 参加料無料、事前申込不要 |