若年者向け「年金・保険・マイナンバーQ&A」
このリーフレットは、国民生活に深い関わりのある社会保障制度のうち、市町村が窓口となる国民年金と国民健康保険、これらに密接に関係するマイナンバー制度について、若年層の方々(特に学生・生徒)の素朴な疑問にQ&A形式でお答えします。
下記の「年金・保険・マイナンバーQ&A」から閲覧・ダウンロードしていただけるほか、住民保険課(役場1階・窓口2番)で配布していますので、是非ご活用ください。
下記の「年金・保険・マイナンバーQ&A」から閲覧・ダウンロードしていただけるほか、住民保険課(役場1階・窓口2番)で配布していますので、是非ご活用ください。
- 年金・保険・マイナンバーQ&A(PDF形式:422KB)
<ご注意>
できるだけコンパクトに、分かりやすく表現するため、細かな説明や例外的な事項を省略しています。詳しい内容については、各担当窓口にお問い合わせください。
できるだけコンパクトに、分かりやすく表現するため、細かな説明や例外的な事項を省略しています。詳しい内容については、各担当窓口にお問い合わせください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
住民保険課保険年金係 電話番号:0153-74-0845FAX:0153-73-5333
住民保険課保険年金係 電話番号:0153-74-0845FAX:0153-73-5333