Nakashibetsu Municipal folk Museum

中標津町郷土館のwebpageに属するアーカイブです。
2004年5月号

「大地のめぐみ 山菜」

 山菜シーズンが到来しました。

 この地方でよく食べられるものとして、クレソン(オランダガラシ)、ヤチブキ(エンコウソウ・エゾノリュウキンカ)、ギョウジャニンニク、フキ、タラノキ(タランボ)、コゴミ、ウド、ワラビが挙げられます。

ギョウジャニンニク クサソテツ(コゴミ) クレソン(オランダガラシ) タラノキ ヤチブキ(エンコウソウ、エゾノリュウキンカ)

 次いでヤマドリゼンマイ、ミツバ、フキノトウ、セリ、ニリンソウ(フクベラ)、ツクシ、イタドリ、タンポポ、イラクサetc…

 他の地域では植生や伝統(?)の違いでしょうか、中標津ではあまり食べられない山菜に人気があったりします。

若すぎるものを採らない、根こそぎ採らない、土地の所有者に迷惑をかけないというマナーを守って、春にしか味わえない山菜を細く永く楽しみたいですね。

 

TOPページへ このページの先頭へ

YAMA先生のなかしべつ学トップへ


  1. リンクはトップページ"index.htm"にお願いします
  2. ページや画像などへの直接リンクはご遠慮ください
  3. 掲載内容・写真の無断使用を禁止します
中標津町郷土館へメールを送る