【2月4日から】光ブロードバンドサービスの利用申込受付が開始されています!
お知らせ
中標津町では、現在もインターネット等で光回線のサービスを利用できない地域の方々を対象に、広報中標津などで光回線整備に向けた事前加入申込書の提出をお願いしました。その結果、686件の申し込みがあったことから、NTT東日本へ光回線の整備を要望し、令和3年度からNTT東日本による敷設工事が行われていました。
このたび光ブロードバンドサービスが提供開始されることとなりましたのでお知らせします。
※光回線はNTT東日本が整備したものです。
このたび光ブロードバンドサービスが提供開始されることとなりましたのでお知らせします。
※光回線はNTT東日本が整備したものです。
申込受付開始日
令和4年2月4日(金)
サービス提供開始日(予定)
令和4年2月15日(火)
※申し込みされてからサービスが開始できるようになるまで数か月を要する可能性があります。
申し込み方法
事前加入申込書を提出した方
1.事前にNTT東日本より郵送でご案内(申込用紙、返信用封筒同封、2/3発送)があります。また、正式に申し込みをするかの確認のお電話があります。
2.事前申し込みのとおり利用を希望される場合は、(1)~(3)いずれかの方法でお申し込みください。
(1)郵送された申込用紙で返信またはFAXでお申し込みください。
(2)確認のお電話があった際にお申込みください。
(3)確認のお電話を待たずにご自身で電話またはインターネットで申し込むことも可能です。
※ 光コラボレーションサービス(○○光など携帯電話会社等が行なっているサービス)を利用する場合は、その旨お伝えし、ご自身で別途お申し込みください。
3.光回線の引込工事日や料金などの、ご自身の都合にあわせて手配願います。
2.事前申し込みのとおり利用を希望される場合は、(1)~(3)いずれかの方法でお申し込みください。
(1)郵送された申込用紙で返信またはFAXでお申し込みください。
(2)確認のお電話があった際にお申込みください。
(3)確認のお電話を待たずにご自身で電話またはインターネットで申し込むことも可能です。
※ 光コラボレーションサービス(○○光など携帯電話会社等が行なっているサービス)を利用する場合は、その旨お伝えし、ご自身で別途お申し込みください。
3.光回線の引込工事日や料金などの、ご自身の都合にあわせて手配願います。
事前加入申込書を提出していない方
1.NTT東日本または光コラボレーション事業者へお問い合わせの上、お申し込みください。
※ 光ケーブルの敷設ルートによってはご利用いただけない場合があります。
※ 光ケーブルの敷設ルートによってはご利用いただけない場合があります。
申し込み先
※役場では申し込みできません。
NTT東日本
TEL:0800-800-0232 (平日9時~17時)※通話料無料
郵送またはFAXでのお申し込みはは、郵送されたお知らせをご覧ください。
また、フレッツ光公式サイトからも申し込みできます。
郵送またはFAXでのお申し込みはは、郵送されたお知らせをご覧ください。
また、フレッツ光公式サイトからも申し込みできます。
光コラボレーション事業者
携帯電話会社等の販売店や家電量販店等にお問い合わせください。
よくある質問
【質問1】
事前申し込みをしていませんでした。サービスは利用できますか?
【回答1】
光回線の敷設ルートによっては利用できる場合があります。NTT東日本お問い合わせください。
【質問2】
事前申し込みをしましたが、〇〇光などのNTT東日本以外のサービスは利用できますか?
【回答2】
利用できます。直接、光コラボレーション事業者へお申し込みください。
【質問3】
光コラボレーションを利用する場合、まずはNTT東日本へ申し込みしてから切り替えないとだめですか?
【回答3】
NTT東日本への申し込みは必要ありません。最初から光コラボレーション事業者へお申し込みください。
【質問4】
プロバイダ契約は必要ですか?
【回答4】
NTT東日本のフレッツ光を申し込む場合は、別途プロバイダ契約が必要です。なお、光コラボレーションの中にはプロバイダ込みのサービスもありますのでご確認ください。
【質問5】
Wi-Fiは利用できますか?(おすすめです!)
【回答5】
お申し込み時にNTT東日本へお伝えください。Wi-Fi機能のついたルーターが利用できます。
※ ご自分でWi-Fiルーターをご準備いただく場合は、お伝えしなくて大丈夫です。
事前申し込みをしていませんでした。サービスは利用できますか?
【回答1】
光回線の敷設ルートによっては利用できる場合があります。NTT東日本お問い合わせください。
【質問2】
事前申し込みをしましたが、〇〇光などのNTT東日本以外のサービスは利用できますか?
【回答2】
利用できます。直接、光コラボレーション事業者へお申し込みください。
【質問3】
光コラボレーションを利用する場合、まずはNTT東日本へ申し込みしてから切り替えないとだめですか?
【回答3】
NTT東日本への申し込みは必要ありません。最初から光コラボレーション事業者へお申し込みください。
【質問4】
プロバイダ契約は必要ですか?
【回答4】
NTT東日本のフレッツ光を申し込む場合は、別途プロバイダ契約が必要です。なお、光コラボレーションの中にはプロバイダ込みのサービスもありますのでご確認ください。
【質問5】
Wi-Fiは利用できますか?(おすすめです!)
【回答5】
お申し込み時にNTT東日本へお伝えください。Wi-Fi機能のついたルーターが利用できます。
※ ご自分でWi-Fiルーターをご準備いただく場合は、お伝えしなくて大丈夫です。
詐欺にご注意ください
お電話は「NTT東日本」からきます
事前申し込みされた方へは、「NTT東日本」からお電話が入ります。
「NTT東日本の代理店の〇〇で・・・」といった内容のお電話は入りませんのでご注意ください。
「NTT東日本の代理店の〇〇で・・・」といった内容のお電話は入りませんのでご注意ください。
問い合わせ先
NTT東日本
TEL:0800-800-0232(平日9時~17時)※通話料無料
中標津町役場総務課情報システム係
TEL:0153-73-3111(内線318・390)
このページの情報に関するお問い合わせ先
総務課情報システム係 電話番号:0153-74-0765FAX:0153-73-5333
総務課情報システム係 電話番号:0153-74-0765FAX:0153-73-5333