高齢者の地域見守り活動に関する協定調印式について
お知らせ
中標津町では高齢者が住み慣れた地域で、安心して暮らし続けることができるよう、町と事業所等が連携し、不測の事態を未然に防ぐことを目的とした協定を締結しています。
令和5年5月9日(火)に共栄火災海上保険株式会社と「中標津町における高齢者の地域見守り活動に関する協定」を締結しましたので、お知らせします。
令和5年5月9日(火)に共栄火災海上保険株式会社と「中標津町における高齢者の地域見守り活動に関する協定」を締結しましたので、お知らせします。
見守り活動の内容としては、通常の業務における高齢者宅への訪問時において、高齢者の様子に変わったことや気づいたことがあれば福祉課に連絡をし、不測の事態を未然に防ぐことを目的としております。
(異変の例)・同じ洗濯物が、干されたままの状態が何日も続いている
・郵便物や新聞が、ポストからあふれている状態が続いている
・カーテンが閉まったままの状態が続いている 等
高齢者の地域見守り活動等に関する協定の締結は今回が7例目になります。
協定の概要やこれまでに締結した事業者の一覧については下記のページをご覧ください。
(異変の例)・同じ洗濯物が、干されたままの状態が何日も続いている
・郵便物や新聞が、ポストからあふれている状態が続いている
・カーテンが閉まったままの状態が続いている 等
高齢者の地域見守り活動等に関する協定の締結は今回が7例目になります。
協定の概要やこれまでに締結した事業者の一覧については下記のページをご覧ください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
福祉課社会福祉係 電話番号:0153-74-0884FAX:0153-73-5333
福祉課社会福祉係 電話番号:0153-74-0884FAX:0153-73-5333