ふるさと納税

あなたの笑顔が“降る里(ふるさと)”中標津町を応援して下さい。

地球が丸く見える観光施設「開陽台」と、北海道遺産「格子状防風林」を越え眼下に地平線を望む
地球が丸く見える観光施設「開陽台」と、北海道遺産「格子状防風林」を越え眼下に地平線を望む
 なかしべつを応援したい!貢献したい!
 そんな思いを形にするため、「ふるさと」や「応援したいまち」へ寄附をした場合に、現在お住まいの市町村の個人住民税や所得税から税額を一定限度まで控除する制度が「ふるさと納税」です。
 皆様からのお志(寄附金)は、皆様が選択する事業にのみ活用しています。

”あなたのふるさと”中標津町のまちづくりを是非応援して下さい。
※ 中標津町は、総務大臣よりふるさと納税の対象と指定され、税額控除を受けることが可能な団体です。

Instagram始めました!

 この度中標津町ふるさと納税公式のInstagramを開設しました!
 中標津の観光や特産品などの魅力をどんどん発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!
 
中標津町ふるさと納税【公式】 @nakashibetsu_furusato
(https://www.instagram.com/
        nakashibetsu_furusato/)
 

ふるさと納税のお申込み&返礼品

  中標津町では、ふるさと納税制度を活用して当町にご寄附いただいた町外在住の方へ、感謝の気持ちと町のPRとしてお礼の品を贈呈しています。
 当町の魅力が詰まった特産品を中心に、数多くを取り揃えております。お礼の品の一覧やインターネットからのお申込みについては、下記のいずれかのお申込みフォームへお進みください。

  ※中標津町民の方からのふるさと納税にはお礼の品の贈呈は行っておりませんのでご注意下さい。

ふるさと納税とは?

「ふるさと納税」・・・言葉だけで見ると、自分の税金を”生まれ育った「故郷」に納税できる制度”と解釈できます。
しかし、この制度は「納税」ではなく、自分が選択した任意の自治体への「寄附金」の一部を税金から控除してもらうものです。
よって、「ふるさと納税寄附金」とでも言うべき制度になります。

"ふるさと”とは?

 「ふるさと納税制度」の“ふるさと”とは、出身地だけを指すものではありません。“故郷”とは、一般的に「育った地域」を指しますが、「自分に大きな影響を与えた人や自然などが所在する地域」や「将来的に住みたい地域」は、「心の・第2の“ふる里”」と言えます。
 つまり、“ふるさと”とは、皆様の様々な思いが込められた地域なのです。
 中標津町を訪れ、牛の大きさに驚き、開陽台から見える地平線の雄大さ・格子状防風林の美しさに感動した想い出、どこまでも続くミルクロードをバイクで疾走した想い出はありませんか?

税額控除・ワンストップ特例制度


「中標津町ふるさと応援制度」を活用し中標津町へ寄附された場合、税額(所得税・住民税)の一部が確定申告など税の申告をすることで、控除されます。
 下のリンク先では、寄附した場合の控除額を計算できる「控除額計算シミュレーション」も掲載していますので、ご利用ください。

頂いた「寄附金」の使い道は・・・?

 皆さんから頂いたお志は、「ふるさと応援基金」に積み立て、指定された用途にのみ活用します。言い換えれば、皆さんが今後のまちづくりの“主役”になっていただきます。

 中標津町では、寄附金の活用方法として、以下の用途メニューを設定しました。メニューは主要方針に基づく施策分野を応援する『施策分野型』と、特定の事業を応援する『事業応援型』の2種類をご用意しております。皆さんが興味を持ち、「自分の志を活用して欲しい!」という選択をして頂けることを願っております。
 詳しくはこちらをご覧ください。
 なお、お志の活用状況については、随時町のホームページでお知らせする予定です。

これまでの寄附金の実績

お礼の品取扱事業者を募集中です!

 町では、ふるさと納税のお礼の品取扱事業者を随時募集しています。関心のある事業者・生産者は、政策推進課ふるさと応援係までお問い合わせください。〈TEL:0153-73-3111(内線322)〉
 ●対象事業者の要件
  ・本町の地元特産品等を取り扱っている法人や個人事業者であること
  ・各種法令、条例、規則に沿った生産・製造・販売をおこなっていること
  ・町税に滞納がないこと
  ・代表者などが中標津町暴力団排除推進条例に規定する暴力団員でないこと、
     または暴力団関係事業者でないこと など
    ※詳しくは募集要項をご確認ください。
 ●お礼の品の要件
  ・中標津町の魅力を“感じられる” “懐かしんでもらえる”もので、町の産業振興や
     観光振興に寄与する地場産品などを条件としています。
    ※詳しくは募集要項をご確認ください。

外部リンク