中標津町緊急情報メール(キキボウ)

緊急時情報伝達方法

 中標津町では災害時に、広報車以外にも、中標津町緊急情報メール(キキボウ)をはじめ下記の方法で、避難情報などの伝達を行います。

中標津町が配信するメール

中標津町緊急情報メール(キキボウ)について

 防災情報や緊急時の住民伝達として、メールアドレス登録者への配信を行っています。登録(無料)が必要ですので希望される方は、下記のアドレスに空メール(題名・本文に何も書かずに)を送信してください。仮登録後、本登録の案内を通知しますので案内にしたがって登録してください。
 なお、迷惑メール対策をしている場合、あらかじめ「@raiden.ktaiwork.jp」からのメールが受信できるようドメイン設定してください。

二次元バーコード

 このメールアドレスは登録専用です。バーコードの読み取りに対応したカメラ付携帯電話で左のQRコード(二次元バーコード)を読み取るとアドレスが自動入力されます。
メール受信には一般のメールと同様に料金がかかります(受信者負担です。)
下記のようなメールアドレスは登録できません。
・「@」の直前に「.(ドット)」が入っているメールアドレス
・「@」の前に「.(ドット)」が連続して入っているメールアドレス など

NTTドコモ「エリアメール」、KDDI・ソフトバンクモバイル「緊急速報メール」の「災害・避難情報」について

 中標津町では平成23年10月1日からNTTドコモのエリアメール、平成24年5月1日からKDDI・ソフトバンクモバイル「緊急速報メール」による「災害・避難情報」の配信を始めました。
エリアメール・緊急速報メールの配信に対応する携帯電話をお持ちで、中標津町の行政区域にいる方に配信されます。

 ご自分の携帯電話が対応したものかは各携帯会社のホームページでご確認ください。
配信内容
  • 緊急時避難情報(警戒区域情報・避難準備情報・避難勧告・避難指示)
  • 火山噴火警報(レベル3以上)
  • 土砂災害警戒情報・指定河川洪水警報
  • 国民保護法に基づく緊急情報(大規模テロ攻撃・弾道ミサイル情報・航空攻撃情報・ゲリラ特殊部隊攻撃情報)

※配信内容は携帯各社との契約によりあらかじめ決められています。
 

中標津町以外のメール配信サービス

北海道防災情報システムについて

 北海道では 災害に関連する情報を提供しています。
また、お持ちの携帯電話へ災害関連情報(避難情報や気象情報、地震情報、道道情報など)をメール送信します。

フェイスブック、ツイッター

ホームページ以外の情報発信手段として、フェイスブック、ツイッターを運用しています。
平時は町のイベント・行政情報をお知らせしますが、緊急時の情報伝達手段として気象情報や防災情報を発信します。
詳しくは中標津町公式ソーシャルメディアページをご覧ください。
※ツイッターやフェイスブックは、中標津町が発信する情報を見るだけであれば、登録の必要はありません。

FMはなへの緊急割込み放送

 FMなかしべつ放送(株)との災害放送協定により、緊急時には放送依頼をしたり、役場からFMはなへ「割込み放送」を行うことが出来ます。
 また、全国瞬時警報システム(Jアラート)で推定震度5弱以上の緊急地震速報、テロ・ミサイル攻撃などのテロ情報を受信した場合、FMはなへ自動的に割込み放送されます。

全国瞬時警報システム(J-アラート)とは

 テロやミサイル攻撃、緊急地震速報など、対処に時間的余裕のない事態が発生した場合に、人工衛星を用いて情報を発信し、国から瞬時に緊急情報を伝達するシステムのこと。

 中標津町ではFMなかしべつ放送との災害放送協定により、推定震度5弱以上の緊急地震速報、国民保護情報、気象等の特別警報、噴火警報(居住地域)を受信した場合、自動で緊急割込み放送が行われます。

災害対応型自動販売機の電光掲示板

 北海道コカ・コーラボトリング(株)との協定により、町内4箇所設置されている災害対応型自動販売機は、緊急時には自販機内飲料水の無償での提供を受けられ、電光掲示板へメッセージを表示できます。なお、平常時も役場からのお知らせなどを表示しています。

町内設置箇所

  • 中標津町役場1階ロビー
  • 総合文化会館
  • 社会福祉センター
  • 運動公園管理棟