保育士・幼稚園教諭等人材バンクの登録者を募集しています

■保育士・幼稚園教諭等人材バンク登録者の募集について
中標津町では、町内の保育所や認定こども園、地域型保育施設、幼稚園、児童会館等で働きたい方を支援するため、「中標津町保育士・幼稚園教諭等人材バンク」を開設しています。

保育士や幼稚園教諭、調理師等の資格をお持ちの方や、資格は持っていないけれども子どもと関わる仕事をしてみたい方で、保育所等での就労を希望される方に登録いただき、職員を募集している施設からの要請に応じて、登録情報を提供する制度です。

資格を持ちながら現場を離れて再就職を考えている方、フルタイム勤務は難しいけれども短時間であれば働きたい方など、登録をお願いいたします。
■対象者
町内の保育所、認定こども園、幼稚園、地域型保育施設、児童会館等において、就労を希望される方(町民以外の方も可)
■対象職種
保育士、幼稚園教諭、小中学校等の教員資格、調理師、児童厚生員、放課後児童支援員等
※資格をお持ちでない方も、保育補助、調理補助、児童館補助指導員等を希望する方は登録できます
■登録期間
登録を完了した日から、解除届の提出など登録を解除するまでの間
■登録受付期間
随時受付中
■登録方法
1 登録申込書を役場子育て支援課へ郵送、または持参してください
  また、資格をお持ちの方は、資格証の写しを添付してください
 
 【郵送先】〒086-1197 中標津町丸山2丁目22番地
      中標津町役場 子育て支援課保育給付係 宛
 【持 参】役場庁舎 1階4番窓口 子育て支援課

2 内容を審査のうえ、登録者名簿に登録します

3 登録者情報の提供を求める町内の保育施設等へ、登録情報を提供します

4 保育所等は登録者に対して、直接連絡をとり、面接を実施します
  勤務条件等で合意に至れば、採用決定となります

※希望者に施設見学やインターンシップ、研修等も予定しています
■注意点
・登録することで、必ず雇用を保証するものではありません
・町は具体的な就労相談やあっせんは行いません
■要綱、様式