モバイルバッテリーの処分方法

最近、モバイルバッテリー(リチウムイオン電池使用製品)からの発火事故が報じられています。
本町での発火事例は現在ありませんが、モバイルバッテリーを処分する際は、以下の点に注意して処分をお願いします。
・処分する前に、充電をすべて使い切ってください(充電が残っている場合、発火の危険性があります)。
・ごみとして処分する際は、「燃やせないごみ」の袋に入れてください。
・役場と交流センターに設置している小型家電回収ボックスでも処分できます。
・膨張している場合など処分方法にお困りの際は、役場生活課まで持込みいただければ回収いたします。