臨時的任用教職員を希望する方へ
北海道には、公立学校に勤務する教職員に欠員等が生じたとき、教諭、養護教諭等として臨時的に任用する制度があります。
なお、中標津町において任用を希望される方は、次の要領により申し込んでください。
なお、中標津町において任用を希望される方は、次の要領により申し込んでください。
任用職種
- 産休・育休代替の「教諭」および「養護教諭」
- 欠員補充などの「期限付教諭」、「養護教諭」および「時間講師」など
勤務する場所
中標津町内で欠員等が生じた小中学校
申込方法
随時受付しておりますので、市販の「履歴書」またはホームページからダウンロードした「中標津町小中学校臨時教員・講師志願書」に必要事項を記入し、写真を貼付のうえ送付してください。
なお、次の事項を必ず記入してください。
なお、次の事項を必ず記入してください。
- 所有している「教育職員免許状の種類、教科」および「免許状取得年月日」
- 採用を希望する学校種別(小学校・中学校)
- 「指導可能な教科」および「指導可能なクラブ活動」
送付先(担当窓口)
〒086-1197
標津郡中標津町丸山2丁目22番地
中標津町教育委員会 管理課 総務係
電話番号:0153-74-0141
標津郡中標津町丸山2丁目22番地
中標津町教育委員会 管理課 総務係
電話番号:0153-74-0141
その他
- 送付された志願書等は、臨時的任用教職員採用以外の目的には使用いたしません。
- 採用は、欠員の状況や所有免許状の条件等がありますので、履歴書を送付いただいても、必ず採用されるものではないことをご承知おきください。
- 採用にあたっては、採用関係書類、健康診断書等(所定の様式)をあらためて提出していただきます。
志願書
志願書はこちらよりダウンロードしてご利用ください。
- 中標津町小中学校臨時教員・講師志願書(PDF形式:7KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
教育委員会管理課総務係 電話番号:0153-74-0141FAX:0153-73-5333
教育委員会管理課総務係 電話番号:0153-74-0141FAX:0153-73-5333