中標津の土地を活用しませんか?町有未利用地の利活用に関する提案募集期間を延長しています!
お知らせ
提案募集の趣旨
中標津町が所有する未利用地(用途廃止予定含む)の有効活用をより一層進めるため、民間事業者等の皆様から、未利用地の有効活用に係るニーズやアイデアをご提案いただき、利活用の方向性等の検討の参考とするものです。
中標津町内のみならず町外からの集客効果が見込める立地条件を活かし、新たなまちの魅力として、日常的に利用される施設として利活用されることを目指しています。
なお、対象未利用地については、提案募集等を踏まえ、一般競争入札により売却予定です。
※前回(本年3月~5月実施)の提案募集では提案は0件でしたが、3件の貴重なご意見をいただきました。誠にありがとうございました。
中標津町内のみならず町外からの集客効果が見込める立地条件を活かし、新たなまちの魅力として、日常的に利用される施設として利活用されることを目指しています。
なお、対象未利用地については、提案募集等を踏まえ、一般競争入札により売却予定です。
※前回(本年3月~5月実施)の提案募集では提案は0件でしたが、3件の貴重なご意見をいただきました。誠にありがとうございました。
対象未利用地
【対象地1】
所在地番:大通北1丁目17番1、17番3、20番1(地目:宅地、地積:753.94平方メートル)
※旧商工会館・旧共同福祉センター敷地
【対象地2】
所在地番:東1条北2丁目2番(地目:宅地、地積:793.36平方メートル)
※旧図書館跡地
・物件詳細につきましては「未利用地物件概要資料」及び「未利用町有地周辺マップ」をご確認願います。
・旧商工会館及び旧共同福祉センターの建物は令和8年度に全て取壊し、更地とする予定としております。(取り壊した際のイメージ写真を別途添付しておりますので、ご覧ください)
※対象地1と2を「合わせた形」または「それぞれ」についてのご提案をお願いいたします。
所在地番:大通北1丁目17番1、17番3、20番1(地目:宅地、地積:753.94平方メートル)
※旧商工会館・旧共同福祉センター敷地
【対象地2】
所在地番:東1条北2丁目2番(地目:宅地、地積:793.36平方メートル)
※旧図書館跡地
・物件詳細につきましては「未利用地物件概要資料」及び「未利用町有地周辺マップ」をご確認願います。
・旧商工会館及び旧共同福祉センターの建物は令和8年度に全て取壊し、更地とする予定としております。(取り壊した際のイメージ写真を別途添付しておりますので、ご覧ください)
※対象地1と2を「合わせた形」または「それぞれ」についてのご提案をお願いいたします。
スケジュール
提案募集開始 令和7年8月1日(金)
提案募集締切 令和7年12月12日(金) 17時まで
結果概要公表 令和8年2月予定
提案募集締切 令和7年12月12日(金) 17時まで
結果概要公表 令和8年2月予定
提案募集の内容
1 提案募集の対象者
民間事業者等(企業、NPO法人、個人、各種団体、グループ等)の皆様
2 提案募集の項目
(1)利活用の提案内容
(2)利活用の範囲・方法
(3)その他
民間事業者等(企業、NPO法人、個人、各種団体、グループ等)の皆様
2 提案募集の項目
(1)利活用の提案内容
(2)利活用の範囲・方法
(3)その他
資料・様式
- 中標津町未利用地の利活用に関する提案募集(延長)実施要領(ワード形式:22KB)
- 未利用地物件概要資料(PDF形式:1MB)
- 未利用町有地周辺マップ(PDF形式:3MB)
- (様式1)利活用に関する提案書(ワード形式:11KB)
- (様式2)質問書(ワード形式:9KB)
提出・質問
このページの情報に関するお問い合わせ先
建設課管財係 電話番号:0153-74-0954FAX:0153-73-5333
建設課管財係 電話番号:0153-74-0954FAX:0153-73-5333