中標津町文化財保存活用地域計画(案)について

■募集案件の趣旨
 本町では、過疎化・少子高齢化の進行、自然災害の発生により文化財を取り巻く社会状況が大きく変わってきていることを受けて、文化財保護行政のみならず地域全体で文化財の保存・活用に取り組み、町の魅力づくりに磨きをかけ、”平らかで文化的なまちづくり”へと歩みを進めていくことを目的として、令和2(2020)年度より文化財保護法に基づく法定計画「中標津町文化財保存活用地域計画」の作成を進めています。
 つきましては、本計画について、町民の皆様からご意見を募集いたします。


■閲覧方法
 ・閲覧期間   令和5年5月15日(月)~令和5年6月15日(木)
 ・閲覧場所     1.町ホームページ    2.役場1階まちづくり情報コーナー
           3.社会教育課窓口    4.総合文化会館窓口
           5.計根別支所窓口


■意見の提出方法
 1.備付けの様式により、郵送、FAX、Eメールにより下記までお送りください。
 2.中標津町役場教育委員会社会教育課に書面による直接提出もできます。
 ※Eメールにて意見提出の場合は住所又は所在地、氏名又は名称を記載の上ご意見ください。
 ※意見提出様式を下記よりダウンロードできます。
提出先・問い合せ先
〒086-1197
標津郡中標津町丸山2丁目22番地
中標津町役場 教育委員会 社会教育課 学芸係
TEL0153-73-3111(内線268) FAX0153-72-7757
Email:k-gakugei@nakashibetsu.jp