平成29年度

なかなか健康なかしべつ2017体力測定会(H29.11.18)

中標津町文化スポーツ振興財団との体力測定会の共催は今年で3年目。今回は土曜日の夜に開催しました。
体力測定前の身体計測・血圧測定、保健師・管理栄養士・歯科衛生士による各種相談のほか、今年度は新たにスパイロメーターによる肺年齢測定を実施しました。20~80代の方まで幅広い年齢層の方、29名に参加していただきました。少しハードな運動も行いましたが、みなさん頑張っていました。体内年齢、肺年齢、体力年齢を測定することで、ご自身の体の状態について知る機会になったと思います。

背のばし体操教室(H29.10.22)

中標津町文化スポーツ振興財団との共催で「背のばし体操教室」を開催しました。
教室前に血圧測定・体組成測定を実施し、保健師による健康相談と、歯科衛生士による歯周病予防・改善を目的とした歯ブラシ、歯磨剤の配布と歯科相談を行いました。参加人数は42名で、参加された方は姿勢のゆがみ改善のため、意欲的に体操に取り組んでいました。

北海道スマイルキャラバンin中標津町(H29.8.26~H29.8.27)

なかなか健康なかしべつ(健康づくり推進計画)と、第2次中標津町食育推進計画をみなさんに知っていただき、日ごろの健康意識の向上と健康づくり実践のきっかけになることを目的に北海道スマイルキャラバンin中標津町に参加しました。
会場では、JA中標津様よりご後援いただき『1日分の野菜ぴったんこ☆カンカン』と題し、1日に必要な野菜を実際計測し、中標津町で穫れたブロッコリーや大根などをプレゼント!また、保健師による血圧・体組成測定、歯科衛生士による歯磨きグッズのプレゼントと歯科相談を行いました。
そのほか、中標津町食生活改善協議会のみなさんは「減塩について」のコーナーを設け、減塩にまつわるクイズや展示を行いました。
天候にも恵まれ、暑い中多くの方に参加していただきました。 

なかなか健康シェイプアップ教室(H29.7.28~H29.7.29)

昨年度に開催した『なかなか健康シェイプアップ教室』で、今年度開催を希望される方が多かったことから、大人向けと、親子向けの教室を2日間で開催。
教室前には保健師による健康相談、管理栄養士による栄養相談、歯科衛生士による歯科相談を実施しました。
ファイターズガールのみなさんを講師に楽しくストレッチやダンスを行いました。
【大人向けの教室の様子】
【親子向けの教室】

平成29年度健康づくり推進連絡会議(H29.7.7)

健康づくり推進連絡会議を実施しました。
今回は委員のみなさんが日頃取り組まれている健康づくりの推進に関わる内容について発表していただきました。会議の中で、今年度に実施される様々なイベントで計画を周知していくということが決定しました。