平成22年度第3回赤ちゃん誕生記念植樹祭

 平成22年6月27日(日)に町運動公園内の町民の森において、『赤ちゃん誕生記念植樹』が開催されました。これは、2年前に北海道植樹祭が中標津町で開催(5月25日)された事を記念して、町内在住で1歳未満の赤ちゃんを持つご家庭を対象に行われています。今回で3回目となりました。
 とても暖かく、まぶしい位の日差しの中、ご両親、ご兄弟、ご祖父母など、44名の参加がありました。花の咲く樹木ということで、『チシマザクラ』の苗を、各家庭1本づつ植樹をしました。町で用意したカラマツ材で作成されたネームプレートには、お子さんのお名前や生年月日、『大きく元気に育ってね!』などと言った、願いも記入され、それぞれ記念撮影をしたり、赤ちゃんと苗木を写真におさめていました。中標津町牛乳消費拡大推進委員会より牛乳の差し入れもあり、植樹終了後に冷たく美味しい、地元『中標津牛乳』をいただきました。今後も継続して『赤ちゃん誕生記念植樹』を開催していきたいと思います。