普段からの心がけ

中標津町では市街地と郊外地の天候が異なることがあり、雪が降っていない、警報などが発表されていない状況でも、視界不良や吹きだまりが発生することがあります。お出かけの前はもちろん、普段から気象情報、道路情報を確認しましょう。

天気と道路の情報を入手しよう

テレビやラジオ、新聞などでお天気の情報を確認しましょう。
また、FMなかしべつ放送(株)でも中標津町の天気・道路交通情報を放送しています。

ラジオでチェック!FMはなで

中標津町 気象・交通情報 87.0MHz
気象情報交通情報
6時15分頃6時25分頃
7時15分頃7時50分頃
10時10分頃10時35分頃
12時15分頃12時50分頃
17時15分頃17時25分頃
ラジオで中標津町内や管内のお天気、主要な路線の道路交通情報をお知らせします。
放送は、月曜日~金曜日の1日3回です。

※緊急時は番組内で随時放送します。

中標津町吹雪予測情報

独立行政法人防災科学技術研究所では「中標津町吹雪予測情報」を公開しています。
中標津浄水場と東西竹へき地保健福祉館前のライブカメラ映像を配信し、24時間リアルタイムで現地の様子を確認できますので活用してください。

※「吹雪予測情報」は、試験的に提供する予測情報のため、関係者のみ閲覧可能です。
吹雪情報

停電するかも・・・

停電に備えて懐中電灯、携帯ラジオ、ポータブルストーブなどを備蓄しましょう。
また、灯油やガソリンなどの燃料を十分確保し、不足しないよう注意しましょう。
停電の情報は、ほくでん停電情報サービスで確認することができます。

吹雪になったら・・・

FF式ストーブやボイラーの吸排気口が雪にふさがれ、不完全燃焼を起こすことがあります。
吸排気口を確認し、雪で覆われていれば周りを除雪しましょう。

悪天候が予想される場合には、できるだけ外出は避け、職場での会議やイベント等でも早めの帰宅を促すとともに、安全を最優先に中止や延期を判断しましょう。注意報や警報は、天候が悪化する数時間前に発表されるため、発表時点で気象異変がなくても、それ以後悪化することを考えて対応しましょう。

注意報・警報の情報は気象庁のページで確認することができます。

冬道運転の必需品~立ち往生に備えて用意しておく物品~

車内備蓄(車で出かけるときに積んでおく物品)

  • スコップ
  • 長靴
  • 防寒具(毛布、非常用アルミシート)
  • 上着、手袋
  • 懐中電灯
  • 地図
  • けん引ロープ
  • 携帯トイレ用品

常時携行品(外出するときに常に持ち歩く物品)

  • 携帯電話
  • 携帯電話充電器(乾電池・充電池タイプ)
  • 使い捨てカイロ
  • 携帯食料(飴などのお菓子)
  • 飲料水
  • 携帯ラジオ
  • 連絡先メモ

緊急情報を入手しよう

中標津町では暴 風雪警報などの気象情報、その他生活に著しく影響を与える緊急性のある情報などは、FMなかしべつ放送「FMはな」への緊急割込み放送や、事前に登録され たメールアドレスへ送信する「緊急情報メール(キキボウ)」を使って情報発信します。情報を入手する手段を再確認しましょう。

緊急時情報伝達方法

中標津町では災害時に、広報車以外にも、様々な方法で避難情報などの伝達を行います。

北海道防災情報

道内の防災情報をまとめたサイトです。メール配信サービスもあります。