便利なスマホ収納

町税等がスマートフォンで納付できます

24時間365日「いつでも」「どこでも」簡単に納付ができます。

令和2年度よりスマートフォン決済アプリを利用して、納付書に印字されているバーコードを読み取ることで、町税等を納付することができます。

利用対象科目

町・道民税(普通徴収)軽自動車税種別割、固定資産税・都市計画税、国民健康保険税(普通徴収)、後期高齢者医療保険料、介護保険料、住宅使用料、駐車場使用料

利用できるスマホ決済収納

・LINE Pay請求書支払い
・Pay Pay請求書払い

利用方法

専用アプリのダウンロード方法等については、次のサイトからご確認ください。

利用時の手数料

利用者の負担はありません。
(注意)ただし、インターネットの通信料は利用者負担となります。

ご利用にあたっての注意事項

利用できない納付書について
・納期限を過ぎた納付書
・納付書の合計金額が30万円を超える納付書
・バーコードが印字されていない納付書
・納期限が訂正された納付書
・破損や汚損などでバーコード情報が読み取れない納付書
納税証明書について
・スマホアプリで納付した場合、納付から納税証明書の発行まで最大2週間程度、お時間をいただく場合があります。すぐ納税証明書が必要な場合、スマホアプリでの納付はお控えください。
(納付後、役場で入金確認できるのに最大で2週間程度要するため)
・軽自動車税種別割の車検用納税証明書(継続検査用等)をすぐに必要な方はスマホアプリでの納付以外の納付方法(金融機関、コンビニ等)をご利用ください。
・スマホアプリで納付した軽自動車の車検を受ける場合、車検用納税証明書が必要ですので、町役場・計根別支所に請求してください。
領収書について
領収書は発行されません。納付履歴はスマホアプリの「利用明細」画面でご確認ください。
その他
・タブレット、パソコン、フィーチャーフォン(ガラケー)からの納付はできません。
・システムメンテナンス等でご利用できない時間帯があります。詳細はアプリ事業者のホームページに掲載されています。
・同一アプリで一度払込みが完了したバーコードを読み取ると、その旨が表示され、重複払込みは発生しません。ただし、払込み完了後に同一でないアプリやコンビニ等で再度納付手続きをすると重複払込みとなりますので、ご注意ください。