検索結果

全 1623 件中 21 ~ 40 件目表示

正職員採用募集【保健師:令和8年度】

※※募集は終了しました※※中標津町では、保健師の正職員採用を募集しています。受験資格などの詳細については、下記およびページ下部の試験要項をご確認ください。■職種及び採用予定数保健師~1名■受験資格昭和60年4月2日以降に生まれ(令和8年4月1日現在40歳以下)、最終学歴が高等学校卒業以上の方※職種ごとにその他の資格要件等があります...

正職員採用募集【社会福祉士:令和8年度】

※※募集は終了しました※※中標津町では、社会福祉士の正職員採用を募集しています。受験資格などの詳細については、下記およびページ下部の試験要項をご確認ください。■職種及び採用予定数社会福祉士~1名■受験資格昭和60年4月2日以降に生まれ(令和8年4月1日現在40歳以下)、最終学歴が高等学校卒業以上の方※職種ごとにその他の資格要件等が...

正職員採用募集【技術職(土木):令和8年度】

※※募集は終了しました※※中標津町では、技術職(土木:経験者)の正職員採用を募集しています。受験資格などの詳細については、下記およびページ下部の試験要項をご確認ください。■職種及び採用予定数技術職(土木職:経験者)~1名■受験資格昭和60年4月2日以降に生まれ(令和8年4月1日現在40歳以下)、最終学歴が高等学校卒業以上の方※職種ごとに...

正職員採用募集【歯科衛生士:令和8年度】

※※募集は終了し、現在選考中です※※中標津町では、歯科衛生士の正職員採用を募集しています。受験資格などの詳細については、下記およびページ下部の試験要項をご確認ください。■職種及び採用予定数歯科衛生士~1名■受験資格昭和60年4月2日以降に生まれ(令和8年4月1日現在40歳以下)、最終学歴が高等学校卒業以上の方※職種ごとにその他の資...

正職員採用募集【心理師:令和8年度】

※※募集は終了し、現在選考中です※※中標津町では、心理師の正職員採用を募集しています。受験資格などの詳細については、下記およびページ下部の試験要項をご確認ください。■職種及び採用予定数心理師~1名■受験資格昭和60年4月2日以降に生まれ(令和8年4月1日現在40歳以下)、最終学歴が高等学校卒業以上の方※職種ごとにその他の資格要件等...

職員採用情報

【更新情報】〇6/26一般事務職(障がいのある方を含む)【初級職:高卒程度、R8.4.1正職員採用】の募集を更新しました。〇6/26技術職(土木)【初級職:高卒程度、R8.4.1正職員採用】の募集を更新しました。〇6/10各種資格職(R8.4.1および令和7年度中正職員採用)の募集を更新しました。◎採用試験の結果情報等■実施中の試験について◎職員募集情...

議会活動の見える化

議会活動を通した、各議員の活動状況を公表します。【一般質問回数、委員会等出席状況、議決結果・賛否状況】一般質問回数一般質問回数(R06.09~R07.06)(PDF形式:211KB)一般質問回数(R02.09~R06.06)(PDF形式:45KB)委員会等出席状況(令和2年~)令和7年1月~令和7年6月(グラフ)【NEW】(PDF形式:582KB)令和7年1月~令和7年6月【NEW】(PDF形...

過去のイベント(令和7年度)

「中標津町タウンプロモーションinベトナム」を開催しました6月24日、ベトナム社会主義共和国ホーチミン市において、「中標津町タウンプロモーションinベトナム」を開催しました。この事業は、外国の留学生や就労希望者の皆さんを貴重な町内産業を担う「人財」として本町にお越しいただくことを目的とした「外国人財誘致推進事業」に位置...

令和7年度6月25日入札

1下水工第5号下水道管路施設不明水対策工事(PDF形式:45KB)2下水工第6号下水道管路施設修繕工事(PDF形式:45KB)3電気第21号障がい者グループホーム照明器具LED化改修電気設備工事(PDF形式:46KB)4電気第22号共生型交流センター照明器具LED化改修電気設備工事(PDF形式:45KB)5水整第3号川西7丁目配水管改修工事(PDF形式:43KB)6業務第101号中標...

中標津町入札結果等 

このページの情報に関するお問い合わせ先財政課契約用度係電話番号:0153-74-0724FAX:0153-73-5333

財政状況(予算・決算)

予算令和7年度令和7年度各会計予算書(水道・簡易水道・下水道)(PDF形式:938KB)令和6年度令和6年度各会計予算書(水道・簡易水道・下水道)(PDF形式:885KB)決算各年度の決算状況を報告いたします。令和6年度令和6年度各会計決算書(水道・簡易水道・下水道)(PDF形式:1MB)令和6年度各会計決算状況(水道・簡易水道・下水道)※広報紙より抜粋(PDF...

ごみ収集のお休みの日について

このページの情報に関するお問い合わせ先生活課環境衛生係電話番号:0153-74-0890FAX:0153-73-5333

広報中標津

今月の広報紙広報なかしべつ7月号(PDF形式:3MB)P01_表紙(PDF形式:674KB)P02~04_令和6年度の各会計の決算をお知らせします(PDF形式:1MB)P05_国保だより(PDF形式:497KB)P06_保険証及び資格確認書の一斉更新について/広告(PDF形式:1MB)P07_令和7年度の保険料等について/歯·口の健康に関する図画·ポスターコンクール(PDF形式:944KB)P08~09_指...

中標津町鳥獣被害防止計画

道東はみどり豊かな広大な森林と、数多くの山々や河川など豊かな自然環境に恵まれ、タンチョウやエゾシカ、ヒグマなど北国らしい多様な動物の生息地となっています。中標津町では、人と自然と街の共生をテーマに住民生活や産業活動に被害を及ぼす鳥獣(エゾシカ)について対応の基本方針などを定めた、『中標津町鳥獣被害防止計画』を策定...

特定技能所属機関の協力確認書の提出について(令和7年4月1日より)

【留意事項】・協力確認書は、特定技能所属機関(特定技能外国人を雇用している企業・事業者)の名義・内容を記載するものです。登録支援機関等が代理作成することは可能ですが、特定技能所属機関の名義・内容を記載するようご注意ください。・在留申請等に協力確認書の写しや本町の受領証明等は不要です。本町は原則、受領印の押印などは...

郵便入札結果速報

※令和7年7月9日更新令和7年7月9日に執行いたしました中標津町発注の入札について、結果速報をお知らせいたします。令和7年7月9日執行(PDF形式:42KB)このページの情報に関するお問い合わせ先財政課契約用度係電話番号:0153-74-0724FAX:0153-73-5333

中標津町地方就職支援金について

事業の目的北海道は、国の新しい地方経済・生活環境創生交付金を活用した「地方就職学生支援事業」を実施し、中標津町は「就職活動(選考面接・採用試験)に参加するために要した交通費」のみ支給対象自治体となっています。支援金について選考面接又は採用試験に参加するために要した往復交通費(1回分限り)の2分の1以内の額(上限:35,000円...

第7期計画策定に向けた取組状況(後期基本計画)

策定体制第7期計画の後期基本計画策定にあたり、以下の機関で議論を重ね策定作業を進めています。各機関のメンバーや役割などについては、下記をご参照ください。町民参画■中標津町総合計画審議会【役割】町長の諮問に応じ、計画に関し必要な事項について調査及び審議を行い答申します。【人数】19名【構成】推薦団体15名、学識経験者1名...

保育士・幼稚園教諭等人材バンクの登録者を募集しています

■保育士・幼稚園教諭等人材バンク登録者の募集について中標津町では、町内の保育所や認定こども園、地域型保育施設、幼稚園、児童会館等で働きたい方を支援するため、「中標津町保育士・幼稚園教諭等人材バンク」を開設しています。保育士や幼稚園教諭、調理師等の資格をお持ちの方や、資格は持っていないけれども子どもと関わる仕事をし...

自治基本条例[概要]

中標津町自治基本条例中標津町自治基本条例とは・・・自治基本条例とは、まちづくりを推進するための基本的な理念や原則、役割分担、しくみなどを定めた自治体の最高規範です。※『条例』とは、市町村がその事務について、国の法律などに違反しない範囲で議会の議決を経て制定する自治体版の法律です。自治基本条例制定の背景・・・地方分...

( 全 1623 件中 20 件 ~ 40 件 表示中 )