飲食店等を経営する関係者様へ

平成31年10月1日より消火器の設置義務が強化されます
 平成28年12月に発生した新潟県糸魚川市大規模火災の教訓を踏まえ、火災が発生した際には初期消火が極めて重要であることから、消火器具を設置しなければならない防火対象物として小規模特定飲食店等が追加されます。小規模特定飲食店等とは延面積が150平方メートル未満の飲食店等や複合用途防火対象物内に存在する飲食店部分の合計面積が150平方メートル未満のもののうち、火を使用する設備や器具を設けたものを言います。

自らの消火器の点検や報告について

 小規模特定飲食店に設置する消火器は、消防設備士や消防設備点検資格者等(専門の業者)に点検と報告を依頼する方法の他、自ら点検と報告を行うこともできます。自ら点検を行う場合の実施方法や報告書の書き方は総務省消防庁が作成したパンフレットがございますので、下記リンクのパンフレットにてご確認ください。
 なお、スマートフォンやタブレットをお使いの方を対象に、消火器の点検や点検報告書の作成を支援するための「消火器点検アプリ(試行版)」が総務省消防庁より提供されておりますので、利用可能な方はぜひご活用ください。

消火器点検アプリ(Androidスマートフォン向け)

 QRコードをスマートフォンで読み取ると、Google Play内の消火器点検アプリのダウンロードページアドレスが表示されます。Androidスマートフォンでこのページを閲覧している方は、QRコード又はGoogle Play のバナーをタップしてください。

消火器点検アプリ(iPhone向け)

 QRコードをスマートフォンで読み取ると、App Store内の消火器点検アプリのダウンロードページアドレスが表示されます。iPhoneでこのページを閲覧している方は、QRコード又はApp Store のバナーをタップしてください。

悲惨な火災を起こさないために

 新潟県糸魚川市大規模火災の出火原因は大型こんろの消し忘れですが、延面積150平方メートル未満の建物で起きたこんろ火災のうち、実に8割が飲食店を占めるというデータがあります。
 飲食店で起きる火災の多くが、調理中に火を使用している状態でその場を離れ、放置したり忘れたりすることによって発生していますが、整理整頓ができておらず可燃物に火が付いたケース等もあります。また、厨房設備の排気ダクトに油脂が付着し、堆積したことが原因で火災になったものもあります。火を使用しているときはその場を離れないことを基本として、日頃からの厨房設備のメンテナンスやダクト清掃等の維持管理を心がけましょう。
総務省消防庁作成 YouTube資料動画 ~ 厨房における火災予防の広報用映像